MVNO雑記– category –
-
SMS対応BICSIM(IIJmio)でSO-03Dのセルスタンバイ問題は改善されたか?
MVNO系の格安SIMでよく問題視されるのが、セルスタンバイ問題とアンテナピクト問題。 アンテナピクト問題ってのは通信回線は掴めていてネット接続可能なのに、通話回線を掴めないために画面上のアンテナアイコンが立たず圏外状態に見えてしまう現象。 セル... -
解約前にイーモバイルのLTE&3G回線速度を計測してみた
ついに本日解約予定のイーモバイルのPocket WiFi。 5年間も使っていたのでちょっと名残惜しい気持ちもありますが、今後は格安SIMで充分間に合いそうですし、経営もソフトバンクに移って6月からYahoo!Wi-Fi(ワイモバイル?)になるらしいので様子見の意味も... -
らじるらじるはBICSIM(IIJmio回線)のクーポンOFF状態で聴けるのか?
NHKラジオの公式アプリ『らじる★らじる』。 今日は自分の住んでいる中野区から東大和市まで移動する用事があったので、その間らじるらじるでNHKFMをずっと聴いていました。 基本的に移動中は大体ラジオを聴いています(今日聴いていたのはアニソンアカデミ... -
イーモバイルLTEからBICSIM(IIJmio)に乗り換え
約5年間使ったイーモバイルのデータ通信プランとも今月でオサラバ・・・。 マックや喫茶店でPC仕事をする等、外仕事では結構な活躍をしてくれました。 ですが、最近はカフェ等で仕事をする習慣がなくなりルーターを使う頻度は大分減ったんですよね でも遊...
12