本日は家電やらを物色しに新宿へ。ヨドバシカメラとビックカメラを回りましたが、ついでにMVNO関連の売り場もチェック!!以前と比べて売り場も大分拡大されてきた印象ですね♪
storageemulated0SilentCameraSoft1443512787528
↑の写真はヨドバシカメラのSIMカード売り場ですが、FREETELと自社MVNOのワイヤレスゲートが目立つ位置に設置されていました。(ヨドバシは今月16日から無料WiFi開放&店内でのスマホ撮影がOKに☆)

FREETELの公式サイトを見てみると、どうも2ヶ月連続でヨドバシカメラ内でのシェアNO1だそうです。今年の7月にサービスが開始されたばかりのMVNO業者ですが、月額299円(~100MB)からの格安プランと自社開発端末が特徴ですね☆FREETELのロゴを付けている店員さんも居たので、その場で色々質問出来るのは便利かと。

近年はかなり知名度を増してきた格安SIMですがまだまだ一般的に浸透しきっているとは言えないですからね。まだまだネットや機械に強い人のモノ、みたいな印象はあると思います。ですので実際に店舗で店員さんに説明してもらいながらその場で開通出来るという仕組みは需要があるでしょう♪まぁ大手キャリアとの兼ね合いでそこまで目立つ位置には売り場を設置出来ないとは思いますが・・・(汗)

実際にヨドバシはスマホ売り場とは離れた入り口横にコーナーがありましたし。ビックカメラはスマホ売り場内ですがやはりコチラも端っこのスペースに。この辺のシェア関係が今後どうなっていくかは注目ではありますね☆

あと気になったのがヨドバシが独自に提供しているMVNOの『ワイヤレスゲートWiFi+LTE』。
storageemulated0SilentCameraSoft1443523068948
チラシが置いてあったのでもらってきました。BIC SIMとIIJmioとの関係のようにどこか上位回線があるのだと思っていましたが、どうも自社で回線も構築しているようですね。月額480円(250kbpsで使い放題)のプランが目を引きますが、ポイントはオマケとして全国40,000箇所のワイヤレスゲートWiFiスポットが利用可能という点でしょう。BIGLOBEやBIC SIMと同じような構成です。

初期費用や解約手数料がない点も魅力的なのですが、MNP転出手数料が11,000円(税抜)と他社に比べて割高に設定されているので、その点は注意が必要ですね。逆に許容出来る人にとってはコストパフォーマンスに優れたMVNOサービスかと思います♪

-ヨドバシカメラオリジナル ワイヤレスゲートWiFi+SIMカード-
http://www.yodobashi.com/ec/feature/470005/