2023年6月22日(木)から、OPPOの新端末『OPPO Reno9 A』が発売スタートしています。同時にIIJmioにて、MNP限定の特価セールが開催されているので、ご紹介。

今回のIIJmioでのOPPO Reno9 Aのセール価格ですが、
となっています。
上記のセール価格で購入するには、MNP(乗り換え)での音声SIM契約が必須です。
IIJmioでの通常価格は37,500円(税込)なので、17,700円の割引。
MNP(乗り換え)であれば、他社価格と比べても好条件です。
OPPO Reno9 Aのスペック面ですが、OPPO Reno7 Aとほぼ同じ仕様となっています。
変更点は、RAMが6GB→8GBに増量されたのと、背面がガラス製になったくらいですね。
Socはグレードアップして欲しかったですが、Snapdragon 695 5Gで据え置き。
スペックを向上させるよりも、価格を抑えることを優先したのでしょう。
とはいえ、この価格帯でおサイフケータイ(FeliCa)に対応したミドルスペック端末は貴重ですので、OPPO Reno7 Aと同じく人気端末になっていくかと。
今回のIIJmioのMNP限定セールの開催期間は、
2023年7月3日(月)21時59分まで、となっています。
また、IIJmioでは初期費用半額キャンペーンも開催中です。

通常3,300円の初期費用が、今なら1,650円。音声SIM / 音声eSIM / SMS SIM / データSIMが対象です。
データeSIMのみ、通常3,300円の初期費用が550円になるキャンペーンも開催中。

通話定額オプションが、6ヶ月間410円割引になるキャンペーンも同時開催中です。

どのキャンペーンの開催期間も、
2023年7月3日(月)21時59分まで、となっています。
端末割引、初期費用割引、通話オプション割引キャンペーンが同時に開催されており、IIJmioをお得に契約できるタイミングとなっているので、検討していた人はお見逃しなく。
>>
IIJmio

今回のIIJmioでのOPPO Reno9 Aのセール価格ですが、
- OPPO Reno9 A:19,800円(税込)
となっています。
上記のセール価格で購入するには、MNP(乗り換え)での音声SIM契約が必須です。
IIJmioでの通常価格は37,500円(税込)なので、17,700円の割引。
MNP(乗り換え)であれば、他社価格と比べても好条件です。
OPPO Reno9 Aのスペック面ですが、OPPO Reno7 Aとほぼ同じ仕様となっています。
変更点は、RAMが6GB→8GBに増量されたのと、背面がガラス製になったくらいですね。
Socはグレードアップして欲しかったですが、Snapdragon 695 5Gで据え置き。
スペックを向上させるよりも、価格を抑えることを優先したのでしょう。
とはいえ、この価格帯でおサイフケータイ(FeliCa)に対応したミドルスペック端末は貴重ですので、OPPO Reno7 Aと同じく人気端末になっていくかと。
今回のIIJmioのMNP限定セールの開催期間は、

また、IIJmioでは初期費用半額キャンペーンも開催中です。

通常3,300円の初期費用が、今なら1,650円。音声SIM / 音声eSIM / SMS SIM / データSIMが対象です。
データeSIMのみ、通常3,300円の初期費用が550円になるキャンペーンも開催中。

通話定額オプションが、6ヶ月間410円割引になるキャンペーンも同時開催中です。

どのキャンペーンの開催期間も、

端末割引、初期費用割引、通話オプション割引キャンペーンが同時に開催されており、IIJmioをお得に契約できるタイミングとなっているので、検討していた人はお見逃しなく。
>>
コメント