本日2022年3月16日(木)に国内発売されたばかりのXiaomiのエントリーモデル『Redmi 12C』が、OCNモバイルONEの端末セールラインナップに加わっているので、ご紹介です。
Redmi 12Cのセール価格ですが、
となっています。
上記のセール価格で購入するには、OCNモバイルONEの音声SIM契約が必須条件。
Redmi 12Cの公式価格は19,800円(税込)。OCNモバイルONEでの通常価格14,520円(税込)に対し、今回のセール価格は1,100円(税込)と、かなりの割引率です。
Redmi 12Cのスペック面ですが、
となっています。
リーズナブルな価格設定は魅力的ですが、充電端子がMicroUSBな点と、拡張機能はあれどメモリ3GBな点は、正直厳しいですね。
約1年前に発売された『Redmi Note 11』の方がスペック的には優れています。
現在OCNモバイルONEでは、スマホ端末セールが開催されてます。
上記の4端末が、Redmi 12Cと同じ1,100円(税込)にて販売されています。
個人的にはRedmi 12Cよりは、Redmi Note 11をはじめとする上記の4端末の方がおすすめです。
OCNモバイルONEの端末セールの開催期間は、2023年3月28日(火)11時まで、となっています。
>>OCNモバイルONE
また、Xiaomi Japanの公式Twitterでは『Redmi 12C』のプレゼントキャンペーンが開催中です。
公式Twitterアカウントのフォロー&リツイートで応募が可能。抽選で1名に『Redmi 12C』が当たります。
こちらのキャンペーン開催期間は、2023年3月23日(木)まで。当選者にはDMで連絡がくるとのこと。
>>Xiaomi Japanの公式Twitter
Redmi 12Cのセール価格ですが、
- Redmi 12C(3GB/64GB):1,100円(税込)
となっています。
上記のセール価格で購入するには、OCNモバイルONEの音声SIM契約が必須条件。
Redmi 12Cの公式価格は19,800円(税込)。OCNモバイルONEでの通常価格14,520円(税込)に対し、今回のセール価格は1,100円(税込)と、かなりの割引率です。
Redmi 12Cのスペック面ですが、
- MediaTek Helio G85
- メモリ3GB/ストレージ64GB
- 6.71インチHD+ディスプレイ
- バッテリー5,000mAh
- メインカメラ約5,000万画素 インカメラ約500万画素
- メモリ拡張機能(3GB→5GB)
- MicroSD対応(最大1TB)
- 防水防塵(IPX2/IP5X)
- 指紋/顔認証
- nanoSIM×2
- 4G対応(5G非対応)
- 充電はMicroUSB
- 192g
となっています。
リーズナブルな価格設定は魅力的ですが、充電端子がMicroUSBな点と、拡張機能はあれどメモリ3GBな点は、正直厳しいですね。
約1年前に発売された『Redmi Note 11』の方がスペック的には優れています。
- Redmi Note 11
- moto e32s
- moto g32
- OPPO A77
上記の4端末が、Redmi 12Cと同じ1,100円(税込)にて販売されています。
個人的にはRedmi 12Cよりは、Redmi Note 11をはじめとする上記の4端末の方がおすすめです。
OCNモバイルONEの端末セールの開催期間は、2023年3月28日(火)11時まで、となっています。
>>OCNモバイルONE
また、Xiaomi Japanの公式Twitterでは『Redmi 12C』のプレゼントキャンペーンが開催中です。
公式Twitterアカウントのフォロー&リツイートで応募が可能。抽選で1名に『Redmi 12C』が当たります。
こちらのキャンペーン開催期間は、2023年3月23日(木)まで。当選者にはDMで連絡がくるとのこと。
>>Xiaomi Japanの公式Twitter
コメント