2022年4月26日(火)からOCNモバイルONEにて『ZenFone 8(8GB/128GB)』の特価セールがスタートしているので、ご紹介です。

ZenFone 8はASUSのフラッグシップ端末。日本発売が2021年8月なので、発売からやや時間は経っていますが、『5G対応』『Snapdragon 888』『RAM8GB / ROM128GB』『120Hzリフレッシュレート』『防水防塵』『おサイフケータイ(FeliCa)』『光学手ブレ補正付きの広角カメラ』『バッテリー容量4,000mAh』を搭載した全部入りモデルです。
今回のセール価格ですが、
となっています。
上記のセール価格で購入するにはOCNモバイルONEの音声SIMとのセット契約が条件。
約2ヶ月前のOCNモバイルONEのセールでは50,400円(税込)にて販売されていたので、そこから6,900円も値下げされています。
これまで観測してきたなかでも最安値ですね。
そろそろ次期モデルのZenFone 9が発表される時期ですので、そういった背景もあっての今回の値下げでしょうか。
MVNOのなかでも新規契約であればOCNモバイルONEが最安値ですが、MNP(乗り換え)であればIIJmioの方が安いです。

IIJmioではZenFone 8(8GB/128GB)がMNP限定特価で38,900円(税込)。
12ヶ月間データ1GB増量、初期費用半額(音声SIM以外が対象)特典も今なら付いてきます。
>>
IIJmio
OCNモバイルONEのZenFone 8(8GB/128GB)の特価セールの開催期間は
2022年5月18日11時まで、となっています。
また、本日発売されたばかりのXiaomiの新端末『Redmi Note 10T』がOCNモバイルONEのラインナップに加わっています。

公式オンラインストアでの販売価格34,800円(税込)に対し、OCNモバイルONEの販売価格は28,300円(税込)。セール対象になった際の販売価格に注目ですね。
>>OCNモバイルONE

ZenFone 8はASUSのフラッグシップ端末。日本発売が2021年8月なので、発売からやや時間は経っていますが、『5G対応』『Snapdragon 888』『RAM8GB / ROM128GB』『120Hzリフレッシュレート』『防水防塵』『おサイフケータイ(FeliCa)』『光学手ブレ補正付きの広角カメラ』『バッテリー容量4,000mAh』を搭載した全部入りモデルです。
今回のセール価格ですが、
- ZenFone 8(8GB/128GB):43,500円(税込)
となっています。
上記のセール価格で購入するにはOCNモバイルONEの音声SIMとのセット契約が条件。
約2ヶ月前のOCNモバイルONEのセールでは50,400円(税込)にて販売されていたので、そこから6,900円も値下げされています。
これまで観測してきたなかでも最安値ですね。
そろそろ次期モデルのZenFone 9が発表される時期ですので、そういった背景もあっての今回の値下げでしょうか。
MVNOのなかでも新規契約であればOCNモバイルONEが最安値ですが、MNP(乗り換え)であればIIJmioの方が安いです。

IIJmioではZenFone 8(8GB/128GB)がMNP限定特価で38,900円(税込)。
12ヶ月間データ1GB増量、初期費用半額(音声SIM以外が対象)特典も今なら付いてきます。
>>
OCNモバイルONEのZenFone 8(8GB/128GB)の特価セールの開催期間は

また、本日発売されたばかりのXiaomiの新端末『Redmi Note 10T』がOCNモバイルONEのラインナップに加わっています。

公式オンラインストアでの販売価格34,800円(税込)に対し、OCNモバイルONEの販売価格は28,300円(税込)。セール対象になった際の販売価格に注目ですね。
>>OCNモバイルONE

コメント