追記:IIJmioの初期費用半額&12ヶ月間データ1GB増量キャンペーンが2022年5月31日(火)まで延長されました。ですが、初期費用半額の対象から音声SIMが外れてしまったのでその点はご注意を。

MNPでの端末特価セールは、Redmi Note 11が980円(税込)、moto g31が500円(税込)、OPPO Reno5 Aが9.600円(税込)等、魅力的なラインナップが追加されているので注目です。

>>IIJmio

2022年2月1日(火)から開催されていたIIJmioの『初期費用半額&12ヶ月間データ1GB増量キャンペーン』が2022年3月31日(木)で終了となりますので、改めてご紹介です。
iij
今回のキャンペーン対象となるのはギガプランの契約のみ。

IIJmioでギガプランを契約する際は通常3,300円の初期費用が発生しますが、今回のキャンペーンを利用すると半額の1,650円になります。(※SIMカード発行手数料(433円 or 446円)は発生します)

12ヶ月間データ1GB増量特典は新規契約だけでなく、すでにギガプランを契約中の人がデータ容量変更をしても対象となります。

IIJmioのギガプランは2022年4月1日から今よりもさらに安くなる新料金プランがスタートします。
スクリーンショット 2022-03-30 13.56.46
すべての容量プランが数円から数十円程度の値下げとなります。なかでもこれまで月額1,078円(税込)で提供されていた音声4GBプランが月額990円(税込)になるのは魅力的。

また、MNP(乗り換え)契約限定での端末特価セールも開催中です。
110
110円端末は現在在庫切れの状況ですが、2022年3月に追加されたRedmi Note 11が4,980円(税込)、Galaxy S10(au版/docomo版)が19,800円(税込)等、MNPならばかなり割安な価格での購入が可能です。
スクリーンショット 2022-03-30 14.09.44
スクリーンショット 2022-03-30 14.09.47
こちらのキャンペーン開催期間も2022年3月31日(木)まで、となっています。

>>IIJmio


こちらは2022年4月30日(土)までのキャンペーン企画ですが、通話定額オプションが13ヶ月間410円割引になるキャンペーンも開催中です。
スクリーンショット 2022-03-30 16.14.15
キャンペーン対象となるにはギガプランの契約が必要。すでにギガプランを利用中の人が追加で通話定額オプションを申し込んでもキャンペーン対象となります。

IIJmio既存ユーザー向けのプレゼントキャンペーンも開催されています。
iij
IIJmioユーザーならば応募不要で全員が自動的に対象となります。10週連続の企画で現在は第5弾の『SHARP AQUOS サウンドパートナー(AN-SS2)』のプレゼント企画が開催中。
スクリーンショット 2022-03-30 16.21.53
こちらのキャンペーン期間は2022年4月4日(月)まで、となっています。

>>IIJmio