2022年3月からnuroモバイルにて、NEOプランとバリュープラスプランのキャッシュバックキャンペーンがスタートしているので、ご紹介です。
まず、NEOプランのキャンペーン内容ですが、
- NEOプランの新規/MNP契約で20,000円のキャッシュバック特典
となります。
NEOプランは『専用の高品質帯域データ20GB/月』『SNSデータフリー(LINE/ Twitter/ Instagram)』『上り通信はデータ消費なし』『データ繰越あり』が特徴の音声SIMプラン。
ドコモ回線のみ対応で利用料金は2,699円(税込)/月。解約金縛りもなく、通常3,300円の初期費用もNEOプランなら0円です。
新規でもMNP(乗り換え)でもキャッシュバックの対象ですが、実際にキャッシュバックが受けられるのは8ヶ月後になるので、それまではNEOプランを使い続ける必要があります。
NEOプランにはかけ放題は付いてないのですが、今なら5分かけ放題オプションが12ヶ月間220円割引になるキャンペーンも同時開催中。
5分かけ放題オプションは通常490円/月ですが、キャンペーンを利用すれば12ヶ月間は270円/月で利用可能です。
NEOプランの月額料金と合わせても12ヶ月間は2,969円(税込)/月で運用できることになるので、これは魅力的でしょう。
20,000円キャッシュバックキャンペーン、5分かけ放題オプションキャンペーン、どちらも終了日は今のところ未定となっています。
また、バリュープラスプランのキャッシュバックキャンペーンも開催中です。
バリュープラスプランのキャンペーン内容ですが、
- バリュープラスプランの新規/MNP契約で最大11,000円のキャッシュバック特典
となります。
バリュープラスプランは容量別に3つのコースがあるのですが、それぞれキャッシュバック金額が異なり、
- VSプラン(3GB):6,000円のキャッシュバック特典
- VMプラン(5GB):7,500円のキャッシュバック特典
- VLプラン(10GB):11,000円のキャッシュバック特典
上記の金額になります。
バリュープラスプランの利用料金は↓の表を参照。ドコモ・au・ソフトバンク回線どれを選んでも料金は同じです。
初期費用として3,300円の登録事務手数料と440円のSIMカード準備料がかかります。
新規でもMNP(乗り換え)でもキャッシュバックの対象ですが、実際にキャッシュバックが受けられるのは8ヶ月後になります。
キャッシュバックを受け取るタイミングまでは、申込みの時のプランよりもデータ容量が下のプランへ変更してしまうとキャンペーンの対象外となってしまうので、その点はご注意を。
バリュープラスプランのキャッシュバックキャンペーンも終了日は今のところ未定となっています。
新生活の時期ということもあり、nuroモバイルをお得に契約できるタイミングとなっていますので、利用を検討していた方はお見逃しなく。
>>nuroモバイル
コメント