本日27日発売のSIMフリー版AQUOS sense4(SH-M15)の特価セールがOCNモバイルONEにてスタートしているので、ご紹介です♪
今回のセール価格ですが、
●AQUOS sense4:18,000円(税抜) ※MNP&対象オプションで6,000円OFF
となっています。音声SIMとのセット契約が条件。
OCNモバイルONEでの通常価格が24,800円(税抜)なので6,800円の値下げ。
さらにMNP契約なら5,000円割引、セキュリティオプション加入で1,000円割引になる特典付きなので最安だと12,000円(税抜)での購入が可能です。
ちなみにAmazonでは36,182円(税込)、ヨドバシドットコムでは10%ポイント還元で39,490円(税込)、docomoのキャリア版は37,224円(税込)といった価格相場ですので、今回のセール価格の安さが際立ちますね。
AQUOS sense4(SH-M15)のスペックですが、
Snapdragon 720G、5.8インチフルHD+IGZO液晶、3眼カメラ、メモリ4GB、ストレージ64GB、バッテリー容量4,570mAh、ハイレゾ対応、おサイフケータイ、防水防塵、耐衝撃、指紋/顔認証、DSDV、重さ177g
となっています。
注目すべきはミドルレンジ上位SocのSnapdragon 720Gを搭載しているという点。
人気端末のRedmi note 9sと同じSocですね、AQUOS sense3に搭載されていたSnapdragon 630と比べるとCPU処理性能で2.2倍、GPU処理性能で4.2倍になっているとのこと。
メモリは4GBと据え置き、AQUOS sense4でも3Dゲームはプレイ可能だと思いますが、より快適にプレイしたいなら、メモリ8GB、リフレッシュレート90Hz対応のAQUOS sense4 plusの方がおすすめです。
現時点では楽天モバイルでしか販売されていませんが、AQUOS sense4 plusもかなり魅力的な端末なので今後OCNでもセールして欲しいですね。
AQUOS sense4はsense3と比べるとディスプレイサイズが5,5インチから5,8インチに、バッテリー容量が4,000mAhから4,570mAHになっていますが、縦横ともにサイズは1mmしか大きくなっていないので、この点は高評価。重さも10gしか増えていません。
もちろんおサイフケータイ、防水防塵に対応。MILスペック準拠の耐衝撃にも対応しています。
AQUOS sense3もバランスに優れた端末でしたが、sense4はバランスの良さに加え、ミドルレンジ上位SocのSnapdragon 720Gを搭載してきましたので、これは人気モデルになりそうです。
実際に価格.COMの人気ランキングでも現在1位、Amazonでもブラックとシルバーは品切れの状態。
今回のAQUOS sense4のセール期間は2020年12月23日11時まで、現在開催中の大感謝スマホSALEと同じスケジュールとなっています。
コメント