初期費用1円、タイプA(au)回線契約で3ヶ月間700円割引、MNP契約なら4,000円のキャッシュバック、通話定額オプションも4ヶ月0円になるキャンペーンがスタートしています☆IIJmio

  • URLをコピーしました!

7月1日からIIJmioのキャンペーンが切り替わり『夏祭り!トリプルキャンペーン』がスタートしているので、ご紹介です♪
スクリーンショット 2020-07-01 16.35.37
今回のIIJmioのキャンペーン内容ですが、

●通常3,000円の初期費用が1円
●タイプA回線(au)の契約で3ヶ月間700円割引
●MNP契約なら4,000円のキャッシュバック
●10分通話定額オプションが7ヶ月間0円
●SIMカードの追加手数料が0円

などなど、引き続き魅力的な条件が揃っています。

初期費用1円特典は継続、タイプA回線(au)の契約で3ヶ月間700円割引になる特典が追加されました。

MNP契約でのキャッシュバック特典も継続ですが、前回よりも金額がやや下がり4,000円のキャッシュバック特典となります。通常のキャンペーンでは3,000円のキャッシュバック条件なのですが、IIJmioと当サイトとのタイアップ企画としてキャッシュバック金額が1,000円増額されています
スクリーンショット 2020-07-01 16.35.46
3回線まで対象なので、最大12,000円のキャッシュバックということに。ミニマムスタート、ライトスタート、ファミリーシェアプランが対象です。既存ユーザーのSIM追加は対象外とのこと。

また、7月からいくつかの端末が値下がりしています。OPPO A5 2020が5,000円値下げで19,800円(税抜)、Reno Aが2,000円値下げで27,800円(税抜)、SH-M12が3,000円の値下げで26,800円(税抜)、P30 liteが4,000円の値下げで19,800円(税抜)となっています。

今回のIIJmioのキャンペーン期間は2020年8月31日まで。現在初期費用関連のキャンペーンを実地しているMVNOは少ないので他社と比べても魅力的な条件と言えるでしょう。

特にau回線がお特に契約可能なタイミングですので、検討していた方はお見逃し無く。

>>IIJmio

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 質問させてください。端末100円で購入し契約下場合、最低利用期間などの
    縛りがありますか?
    4ヶ月で解約したら違約金が発生するとかあるのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  • 質問させてください。端末100円で購入し契約下場合、最低利用期間などの
    縛りがありますか?
    4ヶ月で解約したら違約金が発生するとかあるのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  • >>2
    100円端末を購入した場合でも通常の音声SIM契約と同じく、最低利用期間は利用開始日の翌月末日、12ヶ月以内の解約だと違約金1,000円かと思われます。また、100円端末は1人1台まで、転売NGとありますね。

  • >>2
    100円端末を購入した場合でも通常の音声SIM契約と同じく、最低利用期間は利用開始日の翌月末日、12ヶ月以内の解約だと違約金1,000円かと思われます。また、100円端末は1人1台まで、転売NGとありますね。

コメントする

CAPTCHA

目次