-
楽天スーパーSALEの目玉、Mate9の56%OFFタイムセールは3月9日(木)0時スタートです!!
現在開催中の楽天スーパーSALE、楽天モバイルでも毎回特価セールが企画されていますが、今回の目玉はなんといってもHUAWEI Mate9の56%OFFでしょう☆楽天モバイルでの通常時価格が通話SIM契約で10,200円割引の一括54,648円(税込)ですから、タイムセール企画... -
nova無印の一括29,800円も追加!!gooSimsellerがらくらくセット限定セールを開催中です。
今月24日から開催されているgooSimsellerのらくらくセット限定セール。発売されたばかりのHUAWEI novaliteが初期手数料込みで一括14,800円(税抜)で販売されているのが注目でしたが、本日nova無印もラインナップに追加されています☆今回のキャンペーンのラ... -
HUAWEI nova無印&lite関連のMVNO業者キャンペーンまとめ
2月24日に発売されるHUAWEIの新端末であるnovaシリーズ。本日ファーウェイ・ジャパンの公式発表が行われ、すでにMVNOでも複数の業者が予約受付をスタート、各種キャンペーンも開催されています☆今後続々と取り扱いをスタートするMVNOもあるようですが、現... -
楽天モバイルのZenFone3 MAXが7,000円割引に&2回線目以降が最大1年間無料になるキャンペーンも。
昨日楽天モバイルの記者会見が開催され、2回線目以降が無料になるキャンペーンや3日制限の廃止、無制限かけ放題トライアル等の施策が発表されましたね☆記者会見資料には見当たらなかったのですが、個人的にZenFone3 Maxの値引き幅がUPしている点が目につき... -
本日からLINEモバイルが月額料金が最大3ヶ月分無料になる春の新生活応援キャンペーンをスタートしています。
春の新生活シーズンを前にLINEモバイルが月額料金の割引キャンペーンを開始しています☆今回のキャンペーン内容ですが、●音声SIM契約の新規利用で月額料金が最大3ヶ月分無料になる!!というモノ。割引される時期がちょっと変則的で、2017年の6月と7月分の月... -
OCNモバイルONEに大容量プランが追加、かけ放題も10分に拡大!!月額割引&データ増量キャンペーンも開催中です。
新生活需要に向けて各社サービス拡充の動きが見られますが、OCNモバイルONEでも2月から大容量プランの追加、かけ放題が10分に拡大、SIM追加手数料キャンペーンの開始等、 サービス&キャンペーンの拡充が行われていますね☆今回追加された大容量プラン... -
UQモバイルが18歳以下なら2年間月額1,980円(税抜)から運用可能な『UQ学割キャンペーン』をスタート。
本日1月26日からUQモバイルがUQ学割という名の学割キャンペーンをスタートさせています☆先日ワイモバイルも同等のキャンペーンを開始していますが、UQモバイルも追随してきた形になりましたね。UQモバイルの学割キャンペーンの内容ですが、●14ヶ月目から1... -
mineo(マイネオ)が月額800円×3ヶ月割引キャンペーンをスタート!!紹介キャンペーン特典も倍増に。
本日1月20日からmineo(マイネオ)が音声SIMの割引キャンペーン&ギフト券の額面が倍増した紹介キャンペーンをスタートさせています♪ 前回の割引キャンペーンは10月一杯で終了してしまっていたので、mineoの割引キャンペーンは久々といった印象。今回の... -
MVNO業者のZenFone3 MAX関連キャンペーンまとめ
2017年1月14日に発売開始された大容量バッテリーが特徴のZenFone3 MAX。 今後取り扱いMVNOも増えてくると思いますが、ZenFone3 MAX関連のキャンペーンを現在開催中のMVNO業者を紹介していきます☆ZenFone3 MAXの定価は19,800円(税抜)と、無印のほぼ半... -
NifMo(ニフモ)で開催中のキャンペーン内容や特典プログラム等について
老舗プロバイダとして有名なニフティが提供しているドコモ系のMVNO『NifMo(ニフモ)』。他社ではなかなか実地していない現金キャッシュバックキャンペーンやNifMoバリュープログラム等の特典内容について紹介していきます。NifMoは昨年11月でサービス開始か...