今日はBICSIMのクーポンをOFFにした状態(最大200kbps制限)でradikoを聞きながら通勤してみました。radiko(ラジコ)はスマホやPCで簡単にラジオが聞けちゃうひじょーに便利なサイト。通常のラジオ電波だと地下や室内等の電波が悪いとことだとノイズが入ってクリアに聞こえない ...
もっと読む
SMS対応BICSIM(IIJmio)でSO-03Dのセルスタンバイ問題は改善されたか?
MVNO系の格安SIMでよく問題視されるのが、セルスタンバイ問題とアンテナピクト問題。アンテナピクト問題ってのは通信回線は掴めていてネット接続可能なのに、通話回線を掴めないために画面上のアンテナアイコンが立たず圏外状態に見えてしまう現象。セルスタンバイ問題っての ...
もっと読む
楽天ブロードバンドLTEを契約してみた&速度測定
BICSIM、OCNモバイルONEに続いて『楽天ブロードバンドLTE』も契約してみました。楽天ブロードバンドLTEはサイトで申し込みしてから、まず封書にてAPN設定やパスワードが記載された手紙が届きます。んで、その2~3日後にSIMの入った宅配便が届くという流れになります。申込日 ...
もっと読む
解約前にイーモバイルのLTE&3G回線速度を計測してみた
ついに本日解約予定のイーモバイルのPocket WiFi。5年間も使っていたのでちょっと名残惜しい気持ちもありますが、今後は格安SIMで充分間に合いそうですし、経営もソフトバンクに移って6月からYahoo!Wi-Fi(ワイモバイル?)になるらしいので様子見の意味もこめて解約することに ...
もっと読む
OCNモバイルONEの本日のスピードテスト結果 2014/5/19
続いてOCNモバイルONEの本日のスピードテスト結果となります。↓OCNモバイルONEの5月19日(月)のスピードテスト結果↓【LTE(Xi)回線】下り:0.86Mbps上り:0.26Mbps(測定場所:東京23区内マンション1F室内 測定時間:12時41分 測定機種:Nexus7 ME571-LTE 測定アプリ: ...
もっと読む